安川ひこぞうのやすらぎ「定年」日記

無事に定年!やすらぎの定年生活を目指して日々奮闘中の安川ひこぞうです。定年後の3大不安「お金・健康・孤独」もなんのその!?

毎日3分で節約OK!1点突破の簡単節約術とは?

子供のころはお小遣い帳。そして、大人になった今は家計簿

節約の第一歩は現状把握からです。やはり、家計簿は避けて通れませんよね。

いやいや、私のようなずぼらな50代には、「きちんと家計簿をつける」そのハードルが高いのです・・・。

でも、大丈夫です。

毎日3分でOKのずぼらで意志弱い50代の私でもできた「1点突破の簡単節約術」をご紹介します。

ポチッと応援、嬉しいです。感謝♪♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

f:id:hikozou_003:20180724070957j:plain

見える化は重要です

私月々の小遣い制なんですが、給料日前には毎月ピンチ?大きな買い物をした記憶はないのに、お小遣いは、いったいどこに行ってしまうんでしょうか?

まずは調査というわけで、とにかく買い物をしたり出費があった場合は必ずレシートをもらい保管することにしました。たまってきたレシートを眺めると、大部分がコンビニのレシートでした。

職場の目と鼻の先にコンビニ、会社と駅までの道にも無数のコンビニがあります。ふらりと寄ってしいます。

目的がなくても寄ってしまえば、なんとなく買い物をしてしまう。コーヒーや飲み物、小腹がすけば糖質制限中の私は低糖質のスナックなど、会社帰りにはついついお酒も。

もちろんコンビニ以外の他の出費もあるのですが、ズボラな私には全ての出費にはとても手が回りません。

そこでまずは、1点突破。「これならできそう。」というわけで。節約ターゲットをコンビニ代にロックオン!しました。

コンビニ代を節約

1点突破節約作戦は、まずコンビニ代を記録するところから。実践にはこの本がとても参考になりました。すごくわかりやすいです。おススメします。

1行家計簿 世界一かんたんにお金が貯まる本」天野 伴著(ダイヤモンド社)

まず、レシートはきちんともらい、捨てず持ち帰るところからはじめました。そして1日毎にコンビニで使った費用を記録するだけでOKです。

1ケ月たったら、

  • 「コンビ二へ行った日数」を確認する。
  • 「出費合計金額」を計算する。
  • 「出費合計金額」を「コンビ二へ行った日数」で割って「1回当たりの出費額」を計算する。
  • 「出費合計金額」を12倍して、「1年間の出費額 」を計算する。

以上4点をチェックします。

やってみました

試しに3ケ月間やってみたコンビニ代の記録は次のような結果でした。

【1ケ月目】
コンビ二へ行った日数 : 22日
出費合計金額 : 10,072円
1回当たりの出費額 : 458円
1年間の出費額 : 120,864円

【2ケ月目】
コンビ二へ行った日数 : 14日
出費合計金額 : 5,485円
1回当たりの出費額 : 392円
1年間の出費額 : 65,820円

【3ケ月目】
コンビ二へ行った日数 : 11日
出費合計金額 : 4,888円
1回当たりの出費額 : 444円
1年間の出費額 : 58,656円

記録しただけですが、確実に出費が減っています。「おぉっ!」

やはり記録することでムダが数字で目につきます。グッと入ってきますね。

おかげでコンビニへ寄っても無理して買わなくてもまぁいいかと思えるようになりました。

数字ではっきりとムダが目に見える効果はとても大きいです。

体重を計るだけのダイエット法がありますが、同じ心理を利用したものなのかもしれませんね。

もともと目的があってコンビニへ寄ったわけではないので、ただなんとなく買い物をしていましたから効果が出やすかったように思います。

しかし、1年間の出費額はショッキングです。これだけあれば、あれを買ったりこれをしたいとか思いますよね。

まずあれもこれもと手を広げずに、節約ターゲットを1点にしぼって、記録する。そうすることでイヤでもムダが目に見えて、ついでにショックを受ける。

結果、自然に節約できるというずぼらで意志の弱い私でもできた驚きの節約術です。

最近さぼっていましたので(やっぱり意志弱いんじゃないの?)、また始めます。結果はご報告しますね。

あなたも一緒にいかがですか。