安川ひこぞうのやすらぎ「定年」日記

無事に定年!やすらぎの定年生活を目指して日々奮闘中の安川ひこぞうです。定年後の3大不安「お金・健康・孤独」もなんのその!?

「副業」をしていることがあたりまえの働き方になるのでしょうね、きっと。

先日の日本経済新聞公務員副業の記事が掲載されていました。

公務員の方は、法律で副業が禁止されているのですが、徐々に変わってきているのでしょうか?

私の勤め先では、まだまだ副業解禁とはなっていませんが、最近は働き方改革と言って働き方にもいろいろな変化が見られます。

ポチッと応援、ありがとうございます。嬉しいです♪♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

f:id:hikozou_003:20180923234017j:plain

まだまだ少ないようですが、企業の中でも副業を認めるところが出てきているようです。

自分達のような50代が働いてきた時代は、終身雇用制が普通でした。バブルで経済もイケイケでしたからね。

そのかわり(と言ってはなんですが)社員は会社に忠誠を誓うといった風潮が当たり前だったように思います。

そう考えると時代は変わってきているのは、間違いなさそうですね。

ところで、私の勤め先でも、まだ副業は認められていません。

一般的には、「本業に悪影響がある。」とか「情報漏えいの危険がある。」と言ったことが理由のようです。

わからないでもありませんが、自分にはちょっと疑問が残ります。

企業側は、副業のデメリットを問題にしますが、私は副業にはメリットが結構あるように思うんですよ。

有名企業でも副業解禁の動きが出てきていることを考えると、副業のメリットを認識してくれているのでしょうね。

例えば、「本業に悪影響がある。」と言っても、技術の仕事ばかりしていた方は、なかなかお客様と直接話をすることなどは少ないと思います。

そういった方が副業で接客の仕事などを経験すれば、もっと幅広い考え方ができると思うんですよ。

と言うのも、私の知っている技術者は、人見知りでカタブツが多くてぜひ接客などをやってみて、もっと柔らかくなって欲しいんですよね。

それって本業にも良い影響があると思うんですけどね。

また、自分の店舗を持つことなんて現実的にはなかなかムズカシイと思うのですが、ネットショップなどでネット上にお店を持つことはできると思うんです。

本業の仕事では、経営幹部になるなどよほどの出世をしなければ、なかなか経営に携わることはできないと思います。

しかし、ネット上の自分のショップで経営のムズカシさや面白さを知って、経営的な幅広い考え方ができるようになれば本業にもメリットがあると思うんですよ。

それに、私のような50代は定年後の働き方は大きな悩みです。年金の支給開始の65才までの働き方などは目の前の超リアルな課題です。

定年前に副業などを通じていろいろな働き方を経験することは、定年後の働き方の課題解決にもなるし、現役シニアが増えて社会的にもメリットが大きいと思います。

現在の仕事は、やっぱり義務をともなっていますが、そういった義務感を取っ払って副業で自分に向いている仕事を発見できるかもしれませんよね。

そういった自分に向いた副業が定年後にはメインの仕事になると、またモチベーションが上がって面白くて良いですよね。

定年前には、これまでの自分の仕事の棚卸しをし、自分の特性を分析して定年後の働き方を検討しなさいなどと言われるんですが、ムズカシイですよ。

定年後の働き方のシミュレーションとして副業を活用するのも良いのではないでしようか?

あなたは、どう思われますか?